入笠山(にゅうがさやま)
360度の大展望、入笠山ハイキング。湿原を彩る四季の花々も魅力です。
南アルプス北部にある入笠山は、標高1955メートル。関東地方や中央道からのアクセスも良く、家族向きです。 登山口から入笠山頂までは約30分、お子さんでも比較的容易に登頂することができます。 山頂からはほぼ360度の大展望が広がり、南アルプス・中央アルプス・八ヶ岳はもとより富士山や遠くは北アルプスなども望める360度絶好のロケーションです。
別名「すずらん山」とも呼ばれ、入笠湿原では6月になると鈴蘭の群生が見事に咲き誇ります。 「花の百名山」にも選ばれている入笠山は四季折々に美しい花が楽しめます。ハイキング気分で入笠湿原を楽しんではいかがでしょうか?
入笠山山頂と雲海
雲海
入笠山山頂と八ヶ岳連峰
八ヶ岳連峰と夕焼け
紅葉
初冬
入笠湿原とその周辺
花香る6月。100万本のスズランが皆さまをお待ちしています。マナスル山荘天文館では、季節の山菜(コシアブラ他)の天ぷらそばをご用意してお待しています。ぜひこの機会にご利用ください。
入笠湿原
御所平お花畑ハイキング
富士見パノラマゴンドラリフト
スズラン・クリンソウ
エゾリンドウの群生(9月)
マツムシソウ(8月~9月)
クジャクチョウとノアザミ
入笠牧場から中央アルプス・木曽御岳・乗鞍岳・北アルプスの眺め
周辺観光スポット
花の里やアウトレットショップなど、周辺には観光スポットが盛り沢山!
どっしりと横たわる八ヶ岳連峰。その裾野には富士見パノラマリゾートを始め、花の里や八ヶ岳リゾートアウトレットなど、個性的な観光スポットが点在しています。
富士見高原花の里
南アルプスと富士見高原彫刻の森
花パークフィーオーレ小淵沢
八ヶ岳リゾートアウトレット
富士山と南アルプス(彫刻の森より)
南アルプスと井戸尻遺跡(富士見町)
八ヶ岳原村中央農場
諏訪湖